ブログ|有限会社らかん高原

オフィシャルブログ

臨時休業(深谷峡温泉)

昨日は雪の中頑張って営業しましたが、来客数2…。

そりゃあそうです。運転したら危ないもの。

本日はこの4日間で最も積もり、現在積雪50㎝くらいです。

そもそも車の運転が出来ません。

除雪車も高速道路や大きな国道を優先して除雪しますので、

温泉前の除雪がいつになるか分かりません。

ご来店頂ける状況ではないので、急ですが本日2月8日(土)は臨時休業となります。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力お願い申し上げます。

 

写真は温泉玄関前の4日前まではツツジと呼ばれていた植物です。

今日も私の仕事は雪かきです。

昨日やった雪かきは何だったんだ!とか考えたら負けです。

無です。無になるのです…。

 

支配人とは 雪かくことと見つけたり : 岩男 命万

らかん高原オートキャンプ場は4月1日からオープンです。

いよいよアウトドアシーズン到来!

まずはソロキャンプで、今年初の野外活動を始めませんか?

特別料金 4月25日までの平日は、サイト料1500円でご利用いただけます。

私も今年はソロキャンプで近場のキャンプ場に行こうと思っています。

どこかでお会いできると嬉しいです。

臨時休業(深谷峡温泉)

本日、2月6日(木曜日)は大雪のため臨時休館となります。

現在、駐車場や温泉前の道路で積雪30㎝以上、地熱の無い場所は50㎝以上です。

周辺に2月1日以降、停電したままの世帯もあるため、出来るだけ営業したいのですが、

この状況で営業した場合、車の事故やスタック等、他の問題が発生する可能性が高く、

本日はお休みさせて頂きます。ご了承下さい。

 

もし付近の停電世帯の方などご来館された場合、お風呂は沸いてませんが

充電やトイレくらいなら対応できますので、お気軽に携帯でお呼び出し下さい。

090-6831-0197 (支配人直通)

 

ちなみにこちらは昨日まで車と呼ばれていたモノです。

夜の会議から帰宅後、家の前の僅か10Mの坂を上れずにスタックしました。

角スコは積んでいたのですが、真っ暗で極寒の中、掘り出す気力も沸かず断念。

春になったらまた一緒に走ろうね。

 

今日の仕事は雪かきです 多分明日も 明後日も… : 岩男 命万

大雪になりましたが、除雪車が頑張ってくれています。

ここは雪国ではありませんが、岩国市錦町にある深谷峡温泉の駐車場は、かなりの積雪となっています。

国道434号は、朝早くから除雪作業が行われているため、徐々にアスファルトが見えてきています。ただし、橋の上は凍結している可能性がありますので、注意が必要です。

 

らかん高原 最強寒波襲来!!

積雪は20cm程度ですが、気温はぐんぐん下がり、16時現在でマイナス10℃になりました。予想通り、雪は少なめですが、気温はかなり下がっています。

今夜は雪も小康状態のようですが、明日の朝方から再び降り始めるようです。昨日はノーマルタイヤでらかん高原まで上がれましたが、当分は無理でしょう。

ただ、今年は地熱が高いのか、アスファルトの道路は溶けています。

本日も営業中!(深谷峡温泉)

本日から全国的に雪ですね。

深谷峡温泉周辺はまだ積雪5~10㎝程度です。

これくらいで済めばいいのですが、今回の寒気団はまだ許してくれそうにありません。

いっそ休館したいところですが、付近に雪による停電でお困りの世帯も多く、

さすがにこの状況で休む訳にはいきません。

本日も11時より通常営業しております。

携帯やモバイルバッテリーへの充電も承りますので、

停電世帯の方はお気軽にお声がけください。

道路はスタッドレスタイヤさえ履いていれば、岩国からのルートであれば

問題なくお越しいただける状況です。

 

尚、明日(水曜日)は定休日となります。

木曜日以降は路面状況によっては臨時休館する可能性がございます。

臨時休業する場合には、出来るだけ早くこちらのブログでもご報告させて頂きます。

 

これから5日間、仕事の半分は雪かきです… : 岩男 命万

オオサンショウウオ(深谷峡温泉)

大寒前後とは思えないほど暖かい日が続いてます。

宿泊予約の方もすっかり落ち着いてしまいました。

お越し頂ければ温泉もコテージも貸し切りに近い状態です。

最もオススメしにくい時期ではありますが、最もゆっくり過ごして頂ける季節です。

よろしければご予約・ご来店お待ちしております。

 

さて、昨年の9月に卵を守るオオサンショウウオの動画を載せましたが、

その後の経過観察の結果まで、すっかりご報告を忘れてました。

結論から言いますと、無事孵化しました~♪ パチパチパチ^^。

経過観察動画をまとめましたので、よろしければご覧ください。

チャンネル登録、高評価も合わせてお願いいたします!

…って言った方がいいんですかね?  youtuberになる気はありませんが…^^;。

今年の夏も時間の許す限り、お声がけ頂ければオオサンショウウオ案内をする予定です。

興味のある方はお気軽にお申し出ください。

会えるかどうかは運ですが、ほぼ100%会えます。

会いに行けるアイドルより身近な、会いに行ける特別天然記念物です。

 

等身大のオオサンショウウオの着ぐるみ作成中 : 岩男 命万

雪がまだ残っていますが、春の声も聞こえてきそうです。

水芭蕉池の周りにも雪があります。

寒い中、元気に水芭蕉の芽が出始めました。

サイトにはまだ雪が。

この足跡は野兎です。ちょっと大きめ。

いつも春一番のフキノトウが出る場所にようやく頭を出してくれました。

湯けむり列車(深谷峡温泉)

毎年恒例の錦川清流線様とSOZU温泉様とのタイアップ企画、

湯けむり列車を運行中ですのでお知らせします。

年末年始はたくさんのお客様にご利用を頂きましたが、

ここ10日間くらいは非常に落ち着いております(落ち着いちゃっております)。

逆にご来店頂ければ、貸し切り湯に近い状態でお楽しみ頂ける季節です。

無料休憩室もございますので、ゆっくりお過ごしください。

温泉→食事→休憩→温泉、のように1日2回の入浴利用も可能です(料金は1回分)。

ご来店お待ちしております。

尚、湯けむり列車は錦川鉄道様へのご予約が必要です。

よろしくお願いいたします。

 

冬の温泉は…、ええよ : 岩男 命万

臨時休業(深谷峡温泉)

本日、1月10日(金曜日)は雪のため臨時休業します。

ご来店を予定されていたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解・ご協力お願い申し上げます。

 

深谷峡温泉 清流の郷 : 支配人 岩男 命万

Translate »