夏に向けて利用できるよう頑張って作業を進めております。
まずは、ペア仕様でのセットアップをしております。
ベンチとテーブル。
寝るのにコットを考えましたが、マットの方が寝返りもできるのでマットを敷いてみました。
ogawaのマットを敷いたのですが、少し薄かったので8㎝のインフレータブルのマットにします。
それに寝袋または、ダブルサイズのブランケットでお休みください。
寝っ転がったら天井の窓から空が見えます。
ここから月が見えるといいですね
ここから星が見えるといいですね
後は外のテーブルと椅子です。
バーベキューはIHコンロでやってもらいます。
これが一番おいしく食べられますし、後片付けが便利です。
お鍋もできますし、てんぷらも。
お湯を沸かすのもIH用のケトル。
手軽にアウトドアを楽しんでもらえるように、考えております。
もう少し、お待ちください。
今朝も21℃の涼しい風が吹いてます。
コオニユリなどいろいろな花が咲いています。
らかん高原には秋の花も咲き始めました。
アジサイも咲いているのですが、、、
今週末は、酷暑になるという予報が出ています。
チェックインが14時ですから一番暑いときですね。
この時間の活動を極力少なくしましょう
日よけのタープを簡単に先に張って日陰を作り、一休みしてからテントを張るというのもいいと思います。
そして撤収も。
テントは早めに(暑くなる前に)片づけて、タープで過ごす。
今年はトンネル、かまぼこタイプのテントが多くみられます。
便利なのですが、設営、撤収を考えると夏の酷暑日にはむいていないような気がします。
リビング・ダイニング用のタープ、シェルターをメインに。
テントは寝るところというのも、夏にはいいのではないでしょうか。
秋になって寒くなると、ツールームもいいですけど。
先週、家の物置を片付けていたら小学校時代に使っていた Mizuno 三角テント A型テント が出てきました。
50年以上も前に使っていたものです。
高校生の時、友達と3人で岩国から北海道1周をしてきたときのテントです。
テントが約1万円だったと思います。
そして北海道1周の周遊券が1万円(急行列車までは乗れました)
今でいう青春18きっぷかな。
今日は少し真面目な話。
連日、川や海などのレジャー中の水の事故が報道されています。
コテージ前の深谷川は清流で視認性も良く、浅い場所が多く、川幅も丁度良く、
比較的事故は起こりにくい場所ではありますが、油断は禁物です。
私の独断と偏見に満ちた川遊びのポイントを以下に列記しますので、ご参照下さい。
①川に入る時は必ず保護者と一緒に!
看視はもちろんですが、お子様が沈んでも助けられる状態を常に維持して下さい。
看てるだけではダメです。沈んだら基本3分で天国に逝ってしまいます。
助けを呼んでる間に3分なんてすぐに経ちます。
②川を上から俯瞰して、どこが危険かを共有する!
暑い中、綺麗な川に遊びに来たら、1秒でも早く川に入りたい気持ちは分かります。
が、そこをグッとこらえて、3分でいいのでお子様と一緒に川を眺めましょう。
『あそこは水深がある』『ここは流れが早そう』『見えない反流があるかも』
こういう危険予知をお子様と共有して下さい。
③視界が効かないところでは泳がない!
これに関しては透明度抜群の深谷川ではほぼ要らない忠告になるのですが、
川で泳ぐにしても海で泳ぐにしても、水中眼鏡を付けて3M先が見えなければ、
個人的にはそこで泳ぐには止めた方がいいと思います。
先日の曇り止め剤をオススメしたのと重なりますが、視界確保って超大事です。
逆に言えば、視界が確保出来てないのに楽しく遊べてしまう人は危険です。
危険を感じて下さい!
…とまぁ、色々書きましたが(↑)、これってどれだけ口で言っても難しいんですよね。
雪道の車の運転と同じで、体感して初めて理解出来る怖さってのはあると思います。
死んじゃったらダメですが、『怖い思いをした』ってのは財産です。
『怖い思い』を命に別状なく経験出来ればむしろ最高だと思います(個人的見解です)。
『転んで怪我した』『流されそうになった』『水の流れにはどうやっても勝てなかった』
親御さんの看視の元で、しっかりお子様に体験させてあげてください。
真面目な話をしたので疲れました。
今日の癒しは看板猫のミーちゃんです。
暑い中、しっかり看板猫として働いているので、氷を差し入れました。
いいよな。玄関前で寝てるだけで氷水とちゅーるが貰える生活…。
私も玄関前で寝てみましょうかね?小銭くらい投げてもらえるかな?
ここのブログは結構見て頂いているようで、今日も昨日もオオサン太案内しました。
お客様が初めてオオサンショウウオ見た時の反応は割と楽しいです。
保護色で景色と同化してるので近付いてもなかなか分からず(見えてるのに見えない)、
認識した瞬間、『うわっ!!』みたいになるんですよね。
100%見て頂ける訳ではありませんし(去年と今年は今のところ100%ですが)、
私の隙間時間(16時前後)のみの対応となりますが、興味のある方はお気軽にどうぞ♪
可能なら自分で見つけましょう。見つけた時の嬉しさ10倍です! : 岩男 命万
1週間ほど前まで罹っていた『めんどくさい病』により3キロリバウンドしました。
オオサンショウウオ案内の時に太ってると思われないように引き締めたのに、
ぽっちゃり系に戻ってしまいました…orz。
でもデブじゃないからっ!(多分)
デブってのはこういう(↓)ヤツの事です。
温泉の玄関前にいたアマガエル。
いやいや、太り過ぎだろ…。それでも野生動物か?
ぬくぬくとした人間界ならともかく、キミらの世界は弱肉強食でしょ?
そんなんで捕食者から逃げられるの?
一気に食べてあとは隠れて暮らす、という賢いタイプのカエルなのでしょうか?
自然界にもおデブさんはいるようです。
冬には太り過ぎて私が歩くより足が遅いタヌキとかいたりしますからね。
今日はオオサンショウウオ見たいってご要望があったので、
仕方なく16時から川に行ってきます。
お客様のご希望なので断れないんです。
決して私も川で遊びたい訳じゃないんです。
約80㌔でもぽっちゃり系 : 岩男 命万
21日午後6時30分
夕日が沈んでいきます。
24℃で、ひんやりとした風が吹いていますので、半袖ではちょっと涼しいっていう感じです。
事務所でエアコンの24℃の風が当たると思ってもらえれば感じがわかるかもしれませんね。
明日は夏休み最初の日曜日ですが、まだたくさん空きがあります。
みんな海に行くのかな。
今日も川遊びで子供が亡くなられていたので、保護者の方は絶対に目を離さないでくださいね。
子どもだけで遊んでいても、必ずそばで見守ってあげてください。
大人だけでビール片手に歓談しないように。
大人はワイワイやりたいかもしれませんが、子どもと一緒の時は子供優先で。
今日キャンプ場に宿泊のファミリーキャンパーのお母さんは、子どもが遊んでいるのを少し離れて地べたに座ってみていらっしゃいました。
素敵なお母さんですね。
お父さんは子供と昆虫採集かな。こちらもはな丸、二重丸!
料理は凝らなくても外で食べればおいしいでしょうから、子どもと自然の中で遊ぶ時間がたくさんあるといいですね。
炭をおこしてバーベキューより、ガスを使って、電気を使って手間を省きましょう。
最近ソーメン流しのセットを買いました。(ウォータースライダー 流しそうめん)
5000円位で、なかなか面白いものです。
今A–Zで23%オフ、4,000円くらいで売っていました。
嵩張るかもしれませんが、子どもはきっと楽しいと思います。(家で水をこぼしたら怒られるでしょうから)
自宅で食材を準備してくれば、さっと食べることができていいですよ。
是非お試しください。
ソーメンだけでは飽きるでしょうから、ひやむぎ。ミニトマトにぶどう
子どもの年齢に合わせて、夕食後は花火をするなり、焚火をするなり、テントの中でトランプやオセロなどのボードゲームもいいですね。
らかん高原の日の入りは19時でした
19時、ヒグラシが鳴き、カッコウが鳴き、清々しい夕暮れ時です。
今日は早めにお風呂に入ってこれから事務仕事。
管理棟のドアの隙間からピンク色の明かりが見えたので、
もしかしたらと思って外に出たら、西の空が燃えてました。
いよいよ真っ赤な夕焼けの季節になりました。
夕焼けが終わったら、焚火の時間です。
今の気温21℃
風呂上がりに半袖のTシャツですと、心地よい風とは言えず、寒さを感じるほどです。
来週後半から10年に一度クラスの高温予想というニュースが入ってきましたが、
本当にどうなるんでしょう
私はここから下に降りたくありません。
夕焼けのそばで、またミストクーラーが元スキー場のゲレンデにかかってきました。
今夜も晴れそうですので、事務を早く済ませて、外で寝っ転がって星を見て寝ます。
暑い~。仕事してる場合じゃない。川入りたい…。
すごくいい天気なのですが、もっかい梅雨が戻ってくるんですかね?
日曜日あたりから若干怪しい予報となっております。
私は疑ってますが…(特に梅雨時期の天気予報はあまり信じてません)。
『何か持って行った方がいいものありますか?』という問い合わせをよく頂くので、
今日は夏のオススメグッズを紹介したいと思います。
①日除けグッズ
帽子や日焼け止めクリーム等ですね。
出来れば水着も用意して頂いて、川遊びされるのであれば上から看るのではなく、
お子様と一緒に川に入ることをお勧めします。
安全上の理由もありますが、看視する方の熱中症予防のためにも。
②虫除けグッズ
虫除けスプレー、殺虫剤、蚊取り線香等ですね。
あとは昨年紹介した虻退治用のエクスカリバーとか(バドミントンラケット)。
虻が苦手な方は蜂用の殺虫剤がお勧めです。高いですが(1本約1000円)。
③水遊びグッズ
サンダル・ゴーグル(水中眼鏡)は必須品です。
あとオススメなのは川遊び中に使用するグローブ。
100円くらいで量販店の入口に置いてるような作業用手袋で十分(軍手でも可)。
岩や苔を気にせずに遠慮なく手をつけるってのはかなりのアドバンテージです。
さらに言うとコレ(↓)は本当にオススメ!
魚突きが趣味の私は当たり前に所持してますが、ゴーグルや水中眼鏡の曇り止めです。
スポーツ用品店とか、今の季節なら普通の量販店にも置いてると思います。
1本1000円もしません。普通の方の使用量であれば2~3年は保ちます。
魚突きと川遊びが趣味の私でも年に1本あれば十分です。
『見える』って事は楽しさ・快適性・利便性、すべてに繋がります。
視力が下がって黒板が見えなくなると成績下がるでしょ?あれと同じです。
最後に毎度の馬鹿馬鹿しい話をひとつ。
先日温泉に入った奥様に『主人に車のキーを渡して頂けますか?』と言付かりました。
男女でお風呂から出るタイミングが違ったりするので、時々お願いされます。
気の利いた方で『主人には伝えてありますので…。』との事。
そうなんですよ。伝えておいて貰えないと混雑時に全員に名前なんて聞けませんからね。
完璧とも言える対応なので、私もキッチリ対応しないといけません。
『畏まりました。お名前頂いてよろしいですか?』
『新庄と申します。』
覚えてるつもりでも記憶が飛んだりするので、メモを取ります。出来る男です。
BIG BOSSと…。
いや、踏みとどまりました。きちんと『新庄様』とメモりました。危なかったぜ~。
さすがにお客様の目の前でBIGBOSSは失礼に当たる気がします。
ほら、名前を覚えるには何かと関連付けすれば覚えやすいとか言いますよね。
勢いでメモまで思い付いたまま書いてしまうトコでした。
日々こんな感じ…。ミスするギリギリで耐えながら仕事してます。
出来る男 : 岩男 命万