-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
投稿日カレンダー

ここ数日、一気に春らしい気温になりました。
温泉の周辺でも、今日明日には桜が開きそうです。
広瀬の桜は3分咲き、とことこトレインの桜並木は今日が開花かな?
おそらく1週間後には満開を迎えると思われます。
山桜は既に満開です。春のドライブに是非お立ち寄りください。
春休みのコテージ宿泊もまだ空室がございます。ご予約おまちしております。
今日は少し時間があったので、午前中は少しお昼ご飯を採ってました。
今日のまかないはつくしとフキノトウの天ぷらでした。
フキノトウはほぼ季節終了ですが、これからわらびやタラの芽が採れはじめます。
これから1か月強のレストランの天ぷらメニューには山菜が加わってるかも?
尚、光熱費・食材費・人件費の高騰を受け、
4月1日よりレストランメニューの料金が改定されます。
お客様にはご負担をおかけしますが、ご理解お願い申し上げます。
追い詰められても草食って生きていける気がします : 岩男 命万
温泉周辺の郷土寿司に『あんこ寿司』というものがあります。
よく勘違いされますが、小倉餡は入っておりません。
切り干し大根・椎茸・人参等を煮しめたものが『あん』として中に入ってます。
でもさ、今日のこの陳列の仕方見たら、知らない人が見たら絶対勘違いするね。
もはや勘違い『させにいってる』レベル…。
いや、今日お彼岸なのでたまたまおはぎが出てきたんですよ。
これは…、仕方ない^^;。
いいお天気にポカポカ陽気で、いいお彼岸になりそうです。
あと1週間もすれば桜も咲くかな?
春のドライブの際には是非お立ち寄りください。
春休みのコテージ泊にもまだ空室がございます。
ご来店お待ちしております。
今のところ私の天敵のヒノキ花粉は、まだ…大丈夫です。
ヒノキ花粉飛び始めたら…、働きません! : 岩男 命万
今日からいつもの沼地でカエル合戦がスタート!初日ということで、山からゆっくり降りてきたカエルたちが、キャンプ場の通路をのんびり歩いていたり、可愛らしい鳴き声を響かせながら3カップルほどが集まっていたり。
これからどんどん賑やかになりそうです♪
動画はYouTubeで昨年のものをアップしております。
#カエル合戦 #沼地 #キャンプ場 #自然 #生き物 #春の訪れ
あたたかい春の訪れがここ、私たちのオートキャンプ場にもやってきました!青い空と広がる緑、そして心地よい春風の中で、のんびり自然を満喫しませんか?この時期は花粉との戦いもありますが、自然豊かな環境で過ごす時間は、心をリフレッシュさせてくれること間違いなしです。
花粉対策は万全に、マスクやゴーグルを活用して安心してアウトドアを楽しみましょう。キャンプ場では大自然を身近に感じながら、満点の星空の下で眠る贅沢な時間をお届けします。春の自然の美しさを存分に感じ、癒しのひとときを過ごしてください。4月オープンのらかん高原オートキャンプ場に、新しい発見を見つけにオートキャンプをぜひ体験してください!
水芭蕉も少し大きくなり始めました。